今年Vtuberブームがあった中、自分はにじさんじ箱推ししてました。
ここ数ヶ月はその中の
本間ひまわりちゃんと
ドーラ様のカップリング(と表現していいのかわかんないけど)の
『ドラひま』がめっちゃ好きで最近ここにお熱だったのよ。
ドラひまいくらマジてぇてぇから観ろ、全部観ろ。で、まぁ熱にアてられて仕事ほったらかしでファンアート描いてたのよ(成長が止まった三十路)。




『太陽の匂い』
【Twitter】【
pixiv】
そしたら本人から「アテレコ動画を作りたいんですけど、漫画の使用大丈夫でしょうか?」って連絡きて。
寝起きにDM読んだけど一気に目覚めて「ほまーに!?」ってリアルに口に出しちゃった。
※「ほまーに?」はひまわり語で「ほんまに?」の意味。
二つ返事どころか即OKって返したの覚えてるのと同時に「ひまちゃんってちゃんと丁寧な連絡とれるんだ」ってのをぼんやり
思った記憶が(ド天然な子で有名)。
動画はド素人だったんで漫画のデータだけ渡してあとは出来上がるのを待ってるだけのいちファンでした。
でもファンアートの1つでしかないから「解釈違いで刺されたらどうしよう…」とか考えなかったわけでもない。で、昨日の深夜、先に出来上がった動画を観させてもらって、
もうニヤニヤ止まんないの。
自分が描いたファンアートに本人が声つけてくれるってめちゃくちゃ嬉しいんだなって思った。
以前、自分の商業作品の宣伝で声優さんに声をあててもらってめっちゃ嬉しかったって記憶があったけど、それとはまた違う嬉しさがあって、年末にとんでもねぇプレゼント貰えたなって幸せになれました。
でも、やっぱ漫画を切り抜いての動画だったからトリミングが気になって気になって(性分)。
無理言って差替えをお願いしたらひまちゃんも快く大丈夫って言ってくれたんで、急遽トリミングし直して「どうせだったらカラー入れたい」ってこれも謎の性分で深夜にカラー塗り塗りおじさんやってた。
おかげで自分含めた視聴者皆に良い年末プレゼントが出来てほっとしてます。
【LIVE】今年最後の大冒険をしよう!【年末スペシャル】動画はこの配信の最後の方で紹介してもらってます。単体もニコニコ動画にアップされていますのでよろしく!ていうかこの配信自体がメインだからこの配信観て。長い?観ろ。
上手く言えないけど、自分の描いたファンアートを本人が声をあててくれるってすごいなぁって改めて感動しました。
こういう繋がりができるなんてハマった当時思いもしなかったし、漫画描いてて良かったって思える瞬間でした。
改めて、声をあててくれたひまちゃんとドーラ様に感謝。良い年越しになりそうです。
こっから仕事の話。

『ニーナさんの魔法生活』、今最新10話まで更新されてます。仲直り回です。この前後編自体は休載する前、1年半以上前から考えていた話です。長かったなあ!
で、今『平成最後のイッキ読み』とか言うとりあえず平成最後にあやかっとけキャンペーンやってます。
ニーナさんも全話読めるので、もし興味ある方は是非。
ニーナさん平成最後のイッキ読み今年色々ありましたけど、何だかんだ良い年になりました。
最後の最後にとんでもないプレゼントもらったし、これでようやっと年を越せる。年末最後自慢だけで終わっちゃったけど本人は満足してるからいいんだ。今年思い残すことはない。
あとは次の話の私服デザイン考えながらバイトしてます。クマフェス!
1日早いですけど良いお年を!
コミケ3日目参加の方がんばって!