とりあえず今年後半

最近描く気になったらとりあえず描くみたいな感じで落書きしたり何やかんやして夏をすごしてます。
夏はほんと良い思い出ないなぁ…。
甲子園も観てたけど決勝の日は打ち合わせだったんで観れんかった。
仕事なくなってボーっとする期間があるのもこれで2回目?漫画家としてどうなんだそれ…。
前回は暇を持て余したあげくポケモングッズ買いまくって生活危うくなるとかバカみたいなことしてたんで今回はそんなことないように…計画的に…ね。
前の記事に関しての諸々の反応で幾分か救われた感じです。まだちょっと立ち直るには時間かかりそうだけど。
ほんと続けることは出来たと思うんですけど、そこは自分のわがままで一旦置いといてください。
「電子書籍だけでも出せる環境があるのに出さないのは間違ってる」という旨のコメントもいただきましたしごもっともだと思います。
商売としては甘い判断だろうというのも承知した上での決断でした。完全に「紙媒体で出したい」という自分のわがままを突き通した形なのでそこに関して今更どうこう言うつもりもないです。
でもこれでイデアを知って読んでくれた方は皆作品は面白いと言ってくださっていたので認知度の問題だったのかな?とも思いますし、これからそこを解消していけたらなぁと思います。
まぁ単純に漫画として力不足だったという面もあるんでそこは本人の努力次第。
イデアの続きに関しては色々検討してます。同人誌で出すにも商業単行本1冊ある状態なんでどこからどういう形で出せばいいか友達の同人作家に相談したりしてます。すぐにとはいきませんけど単行本2巻になっていない部分含めて同人誌でお届け出来ればなと考えてます。
ていうか10話あるからまとめるのも一苦労…(笑)。
今他所で次の仕事探してはいますけど、やっぱ「1巻売れなかった奴」というのは付いて回るわけで…辛いけど自分の現状を把握して次に活かさないといけないですねぇ。宣伝大事。
とりあえず今年後半は新しい場所探ししつつ同人誌を久々に出そうかなとか思ってます。
予定は未定(いつも通り)。
冬コミも久々に出ようかなと思ってますし、時間があればアイマスオンリーとかも出たいし。
とりあえず描けるものは描いておいて損はないだろうし、それでまた新しく読んでくださる方が増えればいいなぁと思ってます。あと個人的にデレアニ本作りたい欲もあるんで。
夏コミの同人誌をせっせと買って読んでるとやっぱ同人誌作りたくなるなー。みりあちゃん本少なくね?次のオンリーとかで増える?ねぇ?増えなかったらおこだよ?
最近新田ちゃんの出番なさすぎてみりあちゃん推しになっとるんや…ロリ母性天使(すぐ浮気する)。
次出るイベントは来週のコミティアです。といって自分はネーム担当なんでダラダラしてますけど。作画担当の方は原稿間に合うんですかねぇ(他人事)。
またお知らせします、本出せるようになったら。
スポンサーサイト
| 林檎の備忘録 | 19:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑