行く年来る年
今年最大の話題は今日秋葉原のヨドバシで買ったけいおん! ねんどろいどぷちで制服ムギちゃんが当たった事です。
ウソです。半分ぐらい
おそらくこれが今年最後のブログ更新になるかと^^
最後の更新なのに絵無しってつれぇなぁ…。
まぁ、久々にグダグダ喋りますか。
長いよ!今日は!
2010年も残すところ2日?ぐらいで、えーまぁ年明け早々喪中確定したり、えー、夏コミで酸素不足になったり、……えーあと何だっけ?
グッダグダやな
まぁ今、現時点で2011年まであと48時間無い感じですね。
皆さんにとって今年はどんな年になりましたか?毎年一緒って人はいないでしょう?^^;
進学したり、進級したり、出たり入ったりやら、環境が変わった、交遊関係が広がったり狭まったりw
色んな事があった1年だと思います。
ringo自身色々ありましたし、色々お仕事させてもらいました。
何よりこのブログ『ringoで林檎ジャム』って今年からなんですよねw
年明け1月末に晴れて1周年を迎えます^^
ちょっと中途半端な時期だねw
そんなワケで(?)ブログ開設から始まった2010年でした。
3月には母方の祖母が逝去して、年度末には喪中確定してましたねw
東京旅行初日に訃報聞かされて「どないせぇっちゅうねんw」的な感じでwww
また手合わせに行かなきゃ。
春には成安技芸プロジェクトを本格始動。色々モメてるのを端から見て楽しんでましたw
でもこのプロジェクトに参加してくれたメンバーにはほんと感謝感謝です。おふざけで描いたキャラクターに賛同してくれて、色々動いてくれて、ringo的には満足でした。
何よりこのプロジェクトのおかげでデザインフェスタとかに出る機会を得られましたし、アニメにもしてもらえたし、普段絶対に知り合ってない後輩たちとも色々喋れたのは大きかったです^^
お仕事の方も単発ではありましたが、途切れることなく多方面でさせてもらえました。
今年はほんとにイラストが多かったです。あとキャラクターものかな?
瑞浪市からの依頼で作った瑞浪Mioちゃんはほんと色んなトコに出させてもらってるみたいで^^;
あそこの博物館の方々、わかってるわーwww
また年が明けてからもお世話になるので、興味ある方は学芸員さんのブログをチラチラ見てみてください^^
【学芸員の部屋~みずなみし 瑞浪市化石博物館学芸員のブログ~】
出版の方とも色々知り合えてお仕事もらえたり、一緒に仕事準備したりと。
来年もお世話になりまくるんで、今からドキドキですw
ほんとイベントとかで挨拶に回られてる編集さん、お疲れさまです…。
プライベートではまぁブログ始めたり、Twitter始めたりで^^
Twitterでは余計な事しか言ってないからね!お前一言多いってレベルじゃねぇよ!的なw
元々ringoはそういう人間です。いらねぇ事しか言わねぇでぇす^^;
【そんなringoのTwitter】
で、何より今年大きかったのは同人活動を本格的に始められた事です!
同人を介して知り合った作家さんとの繋がりが一番大きかったなぁと^^
元々同人誌作りたい欲はあったんですけど、なかなか手ぇ出せなくって…。
いやもう、ほんと色んな方に迷惑かけて支えられて。どうにかやってます。
イベントで東京来るのももう慣れたもんで、最近東京の地理もわかってきてようやくって感じですw
まだ大晦日の戦争が残ってますが、今年1年振り返っていい1年だったと思えます。
来年は漫画の露出を増やしたいので、今から色々準備します^^
早く皆に見てもらいたいし!
年明けにはここの1周年記念絵とかも描きたいっすねー。
来年もまたringoと諸々、よろしくお願いします!
では!良いお年を!!
ウソです。半分ぐらい
おそらくこれが今年最後のブログ更新になるかと^^
最後の更新なのに絵無しってつれぇなぁ…。
まぁ、久々にグダグダ喋りますか。
長いよ!今日は!
2010年も残すところ2日?ぐらいで、えーまぁ年明け早々喪中確定したり、えー、夏コミで酸素不足になったり、……えーあと何だっけ?
グッダグダやな
まぁ今、現時点で2011年まであと48時間無い感じですね。
皆さんにとって今年はどんな年になりましたか?毎年一緒って人はいないでしょう?^^;
進学したり、進級したり、出たり入ったりやら、環境が変わった、交遊関係が広がったり狭まったりw
色んな事があった1年だと思います。
ringo自身色々ありましたし、色々お仕事させてもらいました。
何よりこのブログ『ringoで林檎ジャム』って今年からなんですよねw
年明け1月末に晴れて1周年を迎えます^^
ちょっと中途半端な時期だねw
そんなワケで(?)ブログ開設から始まった2010年でした。
3月には母方の祖母が逝去して、年度末には喪中確定してましたねw
東京旅行初日に訃報聞かされて「どないせぇっちゅうねんw」的な感じでwww
また手合わせに行かなきゃ。
春には成安技芸プロジェクトを本格始動。色々モメてるのを端から見て楽しんでましたw
でもこのプロジェクトに参加してくれたメンバーにはほんと感謝感謝です。おふざけで描いたキャラクターに賛同してくれて、色々動いてくれて、ringo的には満足でした。
何よりこのプロジェクトのおかげでデザインフェスタとかに出る機会を得られましたし、アニメにもしてもらえたし、普段絶対に知り合ってない後輩たちとも色々喋れたのは大きかったです^^
お仕事の方も単発ではありましたが、途切れることなく多方面でさせてもらえました。
今年はほんとにイラストが多かったです。あとキャラクターものかな?
瑞浪市からの依頼で作った瑞浪Mioちゃんはほんと色んなトコに出させてもらってるみたいで^^;
あそこの博物館の方々、わかってるわーwww
また年が明けてからもお世話になるので、興味ある方は学芸員さんのブログをチラチラ見てみてください^^
【学芸員の部屋~みずなみし 瑞浪市化石博物館学芸員のブログ~】
出版の方とも色々知り合えてお仕事もらえたり、一緒に仕事準備したりと。
来年もお世話になりまくるんで、今からドキドキですw
ほんとイベントとかで挨拶に回られてる編集さん、お疲れさまです…。
プライベートではまぁブログ始めたり、Twitter始めたりで^^
Twitterでは余計な事しか言ってないからね!お前一言多いってレベルじゃねぇよ!的なw
元々ringoはそういう人間です。いらねぇ事しか言わねぇでぇす^^;
【そんなringoのTwitter】
で、何より今年大きかったのは同人活動を本格的に始められた事です!
同人を介して知り合った作家さんとの繋がりが一番大きかったなぁと^^
元々同人誌作りたい欲はあったんですけど、なかなか手ぇ出せなくって…。
いやもう、ほんと色んな方に迷惑かけて支えられて。どうにかやってます。
イベントで東京来るのももう慣れたもんで、最近東京の地理もわかってきてようやくって感じですw
まだ大晦日の戦争が残ってますが、今年1年振り返っていい1年だったと思えます。
来年は漫画の露出を増やしたいので、今から色々準備します^^
早く皆に見てもらいたいし!
年明けにはここの1周年記念絵とかも描きたいっすねー。
来年もまたringoと諸々、よろしくお願いします!
では!良いお年を!!
スポンサーサイト
| 林檎の備忘録 | 02:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑