音ゲーは太鼓の達人すらやったことない

仕事の合間にというか仕事そっちのけで『シンデレラガールズスターライトステージ』(通称デレステ)で遊んでます。
ソシャゲをほとんどやらない+音ゲーガチ初心者な自分でも結構楽しめます。というかハマってます。
課金はそんなにしてないですけどちょいちょいカード買って注ぎ込んだりしてます。クレジット引き落としにすると知らん間にめっちゃ注ぎ込んでそうだし…。
これ本格的にハマったら沼なんだろうなぁ。
音ゲー要素もしっかりしてて初心者な自分でも慣れればそこそこ出来るようになりました。今2週間ほど?でプロ16レベぐらいまでは何とかかんとか…マスターまではまだまだ遠いけど。
マスターのは動画とか観てますけど、あれ人間の動きじゃねぇべ?フルコンボどころかクリアすらまともに出来る気がしない(笑)。





機能の1つ、ルームで遊んできた流れです。だんだん雑多になっていってるこの感じ嫌いじゃない。
キャラが動いて喋ってってしてるのをずっと眺めてたりして楽しい。
もともと箱庭系は結構好きな方で(以前マイクラにも手出してたし)、物置くことに関しては何時間でも時間潰せる(笑)。
このルームで結構ネタに走る人がいたり、ちひろさんを蒸せばレアガシャひけるとかいうジンクスが流行ったりしてまぁここだけでもネタは尽きない(笑)。
ストーリーコミュの方ではアニメでは描かれてないアイドルたちのキャラや私生活、はては過去まで掘り下げてくれるので先が楽しみ。
あんきら回(正確には杏ちゃんコミュ)ではきらりが杏ちゃん家の合鍵持ってるって情報だけで1人燃え上がってその勢いであんきら漫画のネームをきる始末。…描くかどうかは微妙。
本家モバマスやってないアニメ勢ですけど全然楽しめますし、むしろデレステやってアニメ本編をより楽しめた感ありました。
22話観る前までありすちゃんがどういう娘か知らないままでしたけど、ストーリーコミュでキャラ知って助かったってのもあったし。
今ちょうど初めてのフェス開催中なのでまったり楽しみます。報酬は多分無理だろうけど初フェスなんで出来るだけ参加しようかなと。
課金はなるべく抑えめで…。
スポンサーサイト
| 林檎の備忘録 | 02:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑