ワクチン備忘録
新型コロナウイルスのワクチン2回打って完全フルチンになったんで報告がてら。
とは言え他の方の報告と同じような感じだったし、2回目接種からジャスト12時間で熱が出た自分の身体の素直さにびっくりしたぐらい。
とは言え他の方の報告と同じような感じだったし、2回目接種からジャスト12時間で熱が出た自分の身体の素直さにびっくりしたぐらい。
接種は2回とも9月。
仕事の〆切の兼ね合いもあったし、正直副反応怖かったからもう少し様子見しようかなぁと思ってたんけど、担当さんに脅され…もとい背中を押されて近くの病院で予約(2回とも同じ病院)。
よくある外も内もとりあえず最初はうちに来いって感じの町医者風病院にいたのは見た目も言動も富野御大みたいな院長さんでした。
言動も頭のさっぱりさもそっくりだった。
お薬手帳を持って行ってたので自分が普段少量服用してる自律神経を整える薬を見て「さっさとやめろ。あんなんヤク中と変わらん」と一喝された(少量でも惰性で飲んでいたら意味が薄れるからやめる方向に努力した方がいいと言う至極真っ当なご意見)。
でも注射打つ時は「緊張してる?ほんの一瞬だからね」とできる限りのフォローが優しかった。
町医者先生って見た目怖いのに対応めちゃくちゃ優しいから好きってなっちゃう(チョロい)。
待合室にあった漫画の弘兼先生率の高さも町医者っぽかったなぁ。
2回目の時も「熱が出ないと逆に効いてないんじゃないかって心配になる患者もいるけど、肩の痛みがあれば効いてるから安心して」とフォロー。
ご心配なく、2回目はちゃんと熱出ました。
色んな患者さんに対応されてるの本当にお疲れ様です。
因みに打ったのはファイザー。
頭文字がFじゃなくてPのファイザー。
1回目接種後は肩の痛みのみでちょっと拍子抜けかなぁって感じてたけど、2回目はばっちり!
年単位で風邪すらひかないから熱出る感覚すっかり忘れてて37℃とかでもビビってた。
熱は出たけど風邪等の病気じゃないから食欲は普通にあったしご飯食べて解熱剤飲んで寝たらあっさり熱は下がりました。本当に正直な身体よ…。
Twitterでビタミン摂りまくってポカリ飲みまくれば副反応そんなに重くなかったってのを見てチョコラBBずっと飲んでたのが多少効果あったのかな(飲んでる間の尿の真っ黄色さよ)。
これでコロナとおさらば出来たら嬉しいけど、まだまだそうはいかないのが大変で。
周りがどうであれ自身は自身で出来ることを継続してやっていきます。手洗い!うがい!マスク!仕事!
マスクは慣れてきたとは言え夏の暑さは堪えた…。
あと来る冬に備えて眼鏡を曇らせない何かを用意しないと。
マスクともお別れする日を夢見てコンビニに行く際はお世話になります!
仕事はマイペースにやってます。
さいごに、
副反応でひとつ勝ったのは「Twitterで副反応報告をする」でした(逆張り天邪鬼)。
いや単純に「熱出た」とか言うの気が引けただけ。
仕事の〆切の兼ね合いもあったし、正直副反応怖かったからもう少し様子見しようかなぁと思ってたんけど、担当さんに脅され…もとい背中を押されて近くの病院で予約(2回とも同じ病院)。
よくある外も内もとりあえず最初はうちに来いって感じの町医者風病院にいたのは見た目も言動も富野御大みたいな院長さんでした。
言動も頭のさっぱりさもそっくりだった。
お薬手帳を持って行ってたので自分が普段少量服用してる自律神経を整える薬を見て「さっさとやめろ。あんなんヤク中と変わらん」と一喝された(少量でも惰性で飲んでいたら意味が薄れるからやめる方向に努力した方がいいと言う至極真っ当なご意見)。
でも注射打つ時は「緊張してる?ほんの一瞬だからね」とできる限りのフォローが優しかった。
町医者先生って見た目怖いのに対応めちゃくちゃ優しいから好きってなっちゃう(チョロい)。
待合室にあった漫画の弘兼先生率の高さも町医者っぽかったなぁ。
2回目の時も「熱が出ないと逆に効いてないんじゃないかって心配になる患者もいるけど、肩の痛みがあれば効いてるから安心して」とフォロー。
ご心配なく、2回目はちゃんと熱出ました。
色んな患者さんに対応されてるの本当にお疲れ様です。
因みに打ったのはファイザー。
頭文字がFじゃなくてPのファイザー。
1回目接種後は肩の痛みのみでちょっと拍子抜けかなぁって感じてたけど、2回目はばっちり!
年単位で風邪すらひかないから熱出る感覚すっかり忘れてて37℃とかでもビビってた。
熱は出たけど風邪等の病気じゃないから食欲は普通にあったしご飯食べて解熱剤飲んで寝たらあっさり熱は下がりました。本当に正直な身体よ…。
Twitterでビタミン摂りまくってポカリ飲みまくれば副反応そんなに重くなかったってのを見てチョコラBBずっと飲んでたのが多少効果あったのかな(飲んでる間の尿の真っ黄色さよ)。
これでコロナとおさらば出来たら嬉しいけど、まだまだそうはいかないのが大変で。
周りがどうであれ自身は自身で出来ることを継続してやっていきます。手洗い!うがい!マスク!仕事!
マスクは慣れてきたとは言え夏の暑さは堪えた…。
あと来る冬に備えて眼鏡を曇らせない何かを用意しないと。
マスクともお別れする日を夢見てコンビニに行く際はお世話になります!
仕事はマイペースにやってます。
さいごに、
副反応でひとつ勝ったのは「Twitterで副反応報告をする」でした(逆張り天邪鬼)。
いや単純に「熱出た」とか言うの気が引けただけ。
スポンサーサイト
| 林檎の備忘録 | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑